知多市物産振興会 「ちたもんプレミアム」認定会 出品のご案内
「ちたもん」とは、知多市の魅力ある商品をたくさんの人に知ってもらい、気軽に普段使いしてもらうことを目的に令和元年に誕生した地域ブランドの称号です。
その中でも、特に魅力のある商品を「ちたもんプレミアム」として知多市物産振興会(商工会・観光協会・知多市で構成した会)が認定し広く世間に周知しています。
今年は2年に一度の認定会を下記日程にて開催しますので、ぜひ出品して頂けますようご案内申し上げます。
- 認定会開催日
- 令和7年11月21日(金)
- 認定会場
- 知多市商工会館 2階
- 認定部門
- 「飲食物(小売品)」・「飲食物」・「工業製品」・「農産物(小売用)」の4部門
-
飲食物対象:小売用の食品、菓子、酒、調味料など
※食品に関しては、菓子や調味料のように種類が異なる商品であれば、各カテゴリにつき最大3品まで登録が可能です。 -
飲食店が提供している物対象:オリジナル性のある商品
※市内の他店でも類似するメニューがある場合は登録をご遠慮ください。登録不可の例
- 単なる一般的なメニュー(例:焼きそば、炒飯、ラーメン、牛丼、ハンバーグなど)
- メニュー名に店名などがついていても、オリジナル性がないと判断された場合 -
民工芸品対象:小売用のアパレル製品およびグッズなど
-
農産物対象:小売用にパッケージングされたもの
-
- 認定方法
- 外部有識者数名による審査会方式で実施します。
ちたもんプレミアム認定基準 - 応募資格
- 知多市にて生産もしくは製造している者 又は 知多市にゆかりのある物を生産もしくは製造している者
- 応募締切
- 令和7年10月10日(金)
- 応募方法
- 商品ごとに別紙の申請書に必要事項を記入の上、 知多市商工会までお申し込み下さい。
ちたもんプレミアム募集案内 ちたもんプレミアム申請書 - 出品点数
- 1部門につき1品まで(審査会当日、出品者への質疑応答があります。)
- 出品料
- 無料
- 出品方法等
- 搬入時間等、申込者に直接ご連絡いたします。
「ちたもんプレミアム」の発表等
- 「ちたもんプレミアム」の認定の可否は出品者に通知するほか認定された商品に 関しては「後日開催の認定式及び商工会ニュース」等を通じ発表します。
- 認定期間は2年間とし、ちたもんプレミアムに認定された商品は「ちたもんプレミアム シール」を添付して販売することができます。(物産振興会にて無償提供)
- ちたもんプレミアムに認定された商品には、認定証を交付します。
- 出品された商品は「ちたもんプレミアム」の認定の可否に関わらず 原則、「ちたもん」として今後広くご紹介させて頂きます。
スケジュール
1
2
2025年11月21日(金)
認定会
認定会は外部有識者数名による審査会方式で実施します。
3
認定証交付
認定された商品に認定証を交付します。
4
プレミアム認定期間
2年間はプレミアム認定商品として、「ちたもんプレミアム シール」を添付して販売いただけます。